POST
皆様のご応募
お待ちしております
面接や院内見学をご希望の方はお気軽にご応募ください。
希望日が3日以内の場合はお電話にてご連絡ください。
また、休診日にお問い合わせいただいた場合は、
翌診療日のご連絡になりますので予めご了承ください。
当院について
RYO JIMBO DENTALは、予防歯科を中心に総合的な歯科医療を皆さまに提供しています。
予防管理を大切にするからこそ、重要なのはスタッフの連携です。
歯科医師、歯科衛生士、歯科助手など、患者さんに関わる全てのスタッフが
高い意識の下で連携し、ベストな治療に取り組んでいます。
歯周治療に関して言えば、最も大切なのは患者さんのモチベーションを上げること。
そのために必要なのは、担当衛生士による密なコミュニケーションです。
その上で的確な判断と連携によって最善の治療にもつながります。
インプラントや矯正歯科など、高い専門性があるのも当院の特徴ですが、
何より大切なのはどんな患者さんの要望にも対応できる総合力です。
上から一方的に言われたことをやるのではなく、自主的に動くスタッフが揃っています。院長含めスタッフ同士は上下ではなくお互いを尊重し合う関係。一人ひとりが確固たる役割を担っているからです。ただし、慣れないうちや入職したばかりの方を放っておくわけではないのでご安心ください。先輩スタッフが一丸となりしっかりとサポートします。
誰もが口にするのはスタッフ同士の仲の良さです(笑)主体的な人ばかりのため、学ぶ姿勢をしっかりサポートし、ミスや困ったことがあってもちゃんとフォローしてくれます。初めのうちは戸惑うこともあると思いますが、ミスを恐れずどんどんチャレンジしてください。
最新の設備を備え、クリーンで上品な院内の環境は、誰もが働きやすいと言います。
もちろん、名古屋駅から徒歩4分の立地は遠方から通うこともできる場所。
地下街を通れば雨でもほぼ濡れないのは嬉しいですよね。
3つの特色
ENVIRONMENT
それぞれが役割を担う
大切な一人の医療人材。
そこにあるのは上下関係ではなく、
お互いの自主性を認め合う環境。
SUPPORT
初めての職場、ブランクのある人、
これまでと環境が変わる方。
周囲のサポートで誰もが働きやすい!
ACCESS
名駅から徒歩4分、週休3日制。
有給取得率は100%!
父が薬剤師をしており、幼少の頃から医療関係の仕事は身近に感じていました。祖父も、国家資格のある仕事に就いてほしいという私への思いがあったようで、自然にこの道を目指していました。もちろん、大変なこともある歯科医師という職業ですが、自身のこだわりを持ち、追求することのできる非常に面白い仕事だと思っています。
大学卒業後は複数の歯科医院で経験を積んでいます。あるとき、知人からの紹介で当院の院長が開いたプライベートセミナーに参加する機会がありました。「スウェーデンで歯科治療を学んだ院長の話が聴ける」そんな思いで参加したセミナーでは、院長のライブオペを間近に見るとともに、アシストする経験も。その際、とても丁寧な指導を受けたことが印象に残ったんです。院長のこれまでの経験はもちろんですが、雰囲気、人柄にも触れることで、この環境を非常に魅力的だと感じました。私自身さまざまな環境でステップアップしたいと思っていたこと、当時勤務医を探されていたこともあり、当院で働くことを決めたんです。
職場環境については何も言うことありません(笑)最新の設備を導入した清潔な院内は、誰もが治療に集中できる環境が整っています。学ぶ機会が多いのも当院の魅力だと思います。私自身、インプラントを中心とした高度な治療の技術を学びたいと考えていましたが、知識を得たい、技術を身に付けたい、そんな積極的な姿勢があれば必ずスキルアップできる場所だと言えるでしょう。院長のオペを見て勉強したり、私のオペに立ち会ってアドバイスをもらったりと、日々成長を実感することができると思います。
将来、独立を目指す人にとっては経営面で学ぶべきポイントも多いですね。一人ひとりの自主性を大切にした歯科医院経営が、働く人、患者さん、そして医院発展のためにどれだけ重要か知ることができます。
やはり患者さんからの反応が一番うれしいですね。治療の結果、それまでの生活が改善して食事ができるようになった、理想通りに新しい歯が入って美しい見た目を手に入れることができた、そう言って喜んでもらえたとき歯科医師としてのやりがいを感じます。当然、思うようにいかないこともありますが、その経験を次に生かせるのも、この仕事の魅力。成長したいという気持ちと学ぶことのできる環境があれば、自身の理想とする歯科治療を日々追求し近づくことができると思います。
私自身は、独立して開業することを目指しています。自分のスタイルを確立し、いずれ自分で歯科医院を経営していくためにも、知識やスキルを吸収する日々です。院長からはうまくいったことについては確実に評価され、うまくいかなかったことについては客観的な意見がもらえる。さまざまな環境でステップアップしたいと考えていましたが、当院で働く経験は、独立に向けて非常に価値のあるものだと考えています。
求職者さんへメッセージを
お願いします
「さまざまな経験をさせてくれる環境」で、日々楽しく過ごせます。
もちろん、積極的に学び、一生懸命治療にあたる中に楽しさを見いだせることが大前提。自ら学ぶ姿勢を持ち、
経験に基づく的確なアドバイスをもらうことで、たくさんの刺激を受けながら成長していける場所です。
1日の過ごし方
09:30
09:50
10:00
13:00
15:00
21:00
APPLICATION GUIDELINES
職種 | 歯科医師 |
---|---|
対象 | 歯科医師有資格者(年齢・実務経験不問) ※経験が少ない方やブランクがある方でも丁寧にサポートします。 |
仕事内容 | 歯科診療全般をお願いします。 |
勤務時間 | 月~金/9:30〜21:15 ※休憩60分~75分 |
給与 | 【常勤】 経験に応じて要相談 |
休日休暇 | 週休2日制 夏季、年末年始、有給休暇 |
待遇・ 福利厚生 | 昇給・賞与あり、交通費規定支給、雇用、労災、健康保険、退職金制度(勤続3年以上)、役職手当あり、制服貸与、試用期間3ヶ月/給与・待遇に変動なし |
高校生の頃まだ具体的な進路は決まっていませんでした。そんな中、将来について考えたときに身近な職業として思い出したのが歯科衛生士。中学時代から矯正歯科に通っていたこともあり、お世話になった歯科衛生士への憧れから将来の職業として考えるようになったんです。資格を持つことで一生働けるという思いもありましたね。
今は歯科衛生士1年目。最初に働く場所では、知識や技術を学びいろいろと吸収したいと考えていました。そのためにも基盤のしっかりとした歯科医院が良いと思っていたんです。定期的な勉強会など学べる環境が整っているのも魅力でした。就職にあたってはさまざまな歯科医院の見学会にも行きましたが、幅広く学べること、最新の設備が導入されていること、優れた衛生面の管理などから、最も働きたいと思える環境が当院だったんです。スウェーデンで学び、教育者の立場でも活動してこられた院長の下で働くことができるのも貴重な経験ですよね。
思っていた以上に良い職場環境でした!人間関係が良くないと続けるのは難しいんじゃないか、そう思っていたのですが、周りのスタッフは本当に優しい。院長や衛生士の先輩もしっかりとサポートしてくれます。もちろん、できていないことは指摘されることもありますが、それは注意や指導というより、手助けだったりアドバイスだったり。上から目線の指導ではなく優しくサポートしてくれるんです。
学生時代、実習先の大学病院では歯科衛生士の方が周囲に対して怒って対応するような光景も見ていました。そのため歯科衛生士に対して少し怖い印象もあったのですが、ここで働いてみてそのイメージは一掃されました!本当にスタッフ同士の仲が良い!!
上下関係があるのかと思っていましたが、院長が対等に接してくれるのも魅力です。プライベートな話でも盛り上がれる。ランチや食事会など、皆が和むムードをつくってくれるんです。
週休3日でシフト制です。基本的には平日2日と土日いずれか1日が休み。シフトにもよりますが、土日2日とも休みになることもあれば、3日とも平日休みになることもあります。有給休暇も気兼ねなく取れる環境ですね。先生からも「遠慮なく取ってね」と言われています。お子さんの体調が悪くなったりして、急に休む必要がある先輩もいますが、お互いにフォローできる、周りがサポートできる体制なので安心なんです。
受付と衛生士が完全分業になっているため、歯科衛生士としての仕事に集中できる環境があるのもいいですね。
歯科衛生士としての技術はまだまだ。毎月勉強会に参加して新しい技術を学ぶのですが、その技術が身に着いたときに仕事のやりがいを感じます。勉強会で学ぶ技術は、すぐに実践できるのもありがたいですね。最近、担当の患者さんを受け持つことになったのですが、「歯がツルツルになったよ」「痛くなかった」という言葉をいただくととてもうれしいですね!
今は先輩の姿を見て吸収する時期。日々成長したいと考えています。
なぜこの治療をしなくてはいけないか。患者さんには、それをわかってもらった上で私についてきてほしいです。信頼関係を築くことで、そんな患者さんが一人でも増えたらと思っています。将来的には「歯科衛生士としての自分」を確立したいですね。
当院の歯科衛生士は一般診療のほか、それぞれ専門分野を持つようにしているんです。インプラント、矯正、歯周病など、専門性を高めるために先輩について学んだり、セミナーに参加したり。私は専門分野として子ども矯正も学んでいて、先日も静岡までセミナーに行ってきました。
まずは先輩からさまざまな業務を学び吸収する。その上で新しく入った歯科衛生士へのサポートやアドバイスができたらと思っています。さらには、専門分野の知識を身に付けて、理想の歯科衛生士として確立することが将来の目標です。
求職者さんへメッセージを
お願いします
スタッフ同士の仲が良い職場です。人間関係で苦労することはないでしょう。
歯科衛生士として成長したという思いがある方には、おすすめの環境ですよ!
私も最初は歯石を取るのも一苦労でした。昼休みに同期の子と練習していたぐらい…。
そしたら、お昼休みにもかかわらず先輩も一緒に練習を見てくれたんです。仕事に慣れないうちは
苦労することもあるかもしれないけれど、周りのスタッフ、素晴らしい先輩がきっと優しくサポートしてくれます!
1日の過ごし方
09:20
09:30
09:50
10:00
13:00
15:00
20:30
21:00
APPLICATION GUIDELINES
職種 | 歯科衛生士 |
---|---|
対象 | 歯科衛生士有資格者(年齢・実務経験不問) ※経験が少ない方やブランクがある方でも丁寧にサポートします。 |
仕事内容 | スケーリングやフッ化物塗布等の薬物塗布、むし歯や歯周病予防の歯科予防処置など、歯科衛生士業務全般をお願いします。 |
勤務時間 | 月~金/9:30〜21:15 ※休憩60分~75分 |
給与 | 【常勤】 月給24万円~26万円 ※職能手当として実務経験年数×3000円を基本給に加算します。 【パート】 |
休日休暇 | 週休3日制※年間休日156日 夏季、年末年始、有給休暇 |
待遇・ 福利厚生 | 昇給・賞与あり、交通費規定支給、雇用、労災、健康保険、退職金制度(勤続3年以上)、役職手当あり、制服貸与、試用期間3ヶ月/給与・待遇に変動なし |
元々歯科業界に興味がありました。歯科医院でホワイトニングした経験があるのですが、すごく歯がきれいになって印象も変わったんです。その喜びや感動を提供できたらと。悩んでいる人がいたら薦めてあげたいですし、少しでも力になりたいというのが最初のきっかけです。
現在は歯科衛生士の学校に通っていますが、歯科の仕事に慣れるため、業務を覚えるために、まずは歯科助手の仕事を目指そうと思いました。
まずは何と言っても院内がきれいなことですね。エレベーターを降りて目の前に広がる空間、これは魅力です!あとは院長の経歴が素晴らしいことも。豊富な経験のある院長なので、さまざまなことを学べると思ってここで働くことに決めました。幅広い診療メニューがある歯科医院であれば、自分が学べることも多いだろうと感じたんです。
駅から近いことも当院を選んだ理由です。どんな交通手段であっても通いやすい環境だと思います。雨が降っても地下街を通って近くまで来ることができるんですよ。待遇面でも申し分ありません。
スタッフ同士の仲が良いため安心して働いています。実は初めての名古屋で、最初はとにかく不安だったんです。でも医院での人間関係が良いため、仕事以外のプライベートの助けにもなっています。
勤務時間は決して短くないですが、時間はあっという間に過ぎていきますね。入ったばかりで慣れないうちは業務に時間がかかってしまうこともありましたが、今は余裕もできてきたので自分のペースで働けます。
学校に通いながら働いていますが、時間や曜日の融通も利くため、学業にも支障がありません。試験にも心置きなく臨めるからありがたいんです!
皆、院長ともとても仲が良いですよ。気軽に喋りかけてくれるので、こちらからも何でも聞きやすいです!
受付スタッフ同士の仲も良く、仕事の分担もしやすいです。お互いの業務を理解し、サポートしあっているので、誰と組んでもやりやすいです。
どうしても忙しいとミスが出てしまうことはあります。患者さんにはなるべく迷惑をかけないようにしていますが、もしミスがあった場合も周りがフォローしてくれるので安心です。
先生からのアドバイスもあり、歯科医師会の歯科助手セミナーにも行きました。セミナーや勉強会など、スキルアップにつながるものは費用も医院が負担してくれます。
受付業務は患者さんと接することが多いのですが、治療が終了して「ありがとう」と声をかけてもらったときはうれしいですね。多くの患者さんに応対し、勤務時間が終わったときには「やりきった!」とホッとすることもあります。患者さんにとって受付は、医院の第一印象でもあります。良い印象を持ってもらえるよう常に心がけています。
また衛生士さんが負担にならないよう、洗い物や片付けは率先してやるようにしています。まだまだわからないこともあり衛生士さんに聞くのですが、忙しいにもかかわらず丁寧に教えてくれるんです。聞きやすい環境というのもありがたいですね。
限られた業務だけではなく、さまざま仕事にチャレンジしていきたいです。このまま当院で働き続け、正社員になって、これまで接してきた患者さんを自分が診ていけたらとも考えているんです。歯科衛生士になったときに目指すのは、今現在当院で働いている衛生士の方々。準備の早さや手際の良さ、優しい人柄を尊敬しています。そういった先輩がたくさんいるのも、当院の魅力の一つですね。
求職者さんへメッセージを
お願いします
全くの未経験でも大丈夫。私もそうでした。教えてくれる人はたくさんいるし、
誰にでも聞ける環境です。入職に不安な人も、皆で一緒に教えていくのできっと安心できます!
ミスを恐れず、コツコツとスキルアップしていきましょう!
1日の過ごし方
09:20
09:30
09:50
10:00
13:30
15:00
20:30
21:00
APPLICATION GUIDELINES
職種 | 歯科助手・受付 |
---|---|
対象 | 無資格・未経験OK (年齢・実務経験不問) ※経験が少ない方やブランクがある方でも丁寧にサポートします。 |
仕事内容 | 受付、来院者、電話対応やレセプト業務などの医療事務業務および、カルテ管理や消毒など歯科助手業務全般をお願いします。 |
勤務時間 | 月~金/9:30〜21:15 ※休憩60分~75分 |
給与 | 【常勤】 月給19万円以上 ※職能手当として実務経験年数×1500円を基本給に加算します。 【パート】 |
休日休暇 | 週休3日制※年間休日156日 夏季、年末年始、有給休暇 |
待遇・ 福利厚生 | 昇給・賞与あり、交通費規定支給、雇用、労災、健康保険、退職金制度(勤続3年以上)、役職手当あり、制服貸与、試用期間3ヶ月/給与・待遇に変動なし |
APPLICATION GUIDELINES
職種 | 事務長 |
---|---|
対象 | 医療事務有資格者 歓迎 *経験が少ない方やブランクがあるかたもサポートします。 |
仕事内容 | 受付、来院者、電話対応やレセプト業務などの医療事務業務の管理全般をお願いします。 |
勤務時間 | 月~金/9:30〜21:15 土・日/9:30〜19:15 週2日休み |
給与 | 【常勤】 月給35万円以上 |
休日休暇 | 夏季、年末年始、有給休暇 |
待遇・ 福利厚生 | 昇給・賞与あり、交通費規定支給、雇用、労災、健康保険、退職金制度(勤続3年以上)、役職手当あり、制服貸与、試用期間3ヶ月/給与・待遇に変動なし |
面接や院内見学をご希望の方はお気軽にご応募ください。
希望日が3日以内の場合はお電話にてご連絡ください。
また、休診日にお問い合わせいただいた場合は、
翌診療日のご連絡になりますので予めご了承ください。