こんにちは、RYO JIMBO DENTALの歯科衛生士です。
10月も終わりに近づき、秋らしく寒くなってきましたね。皆さまいかがお過ごしでしょうか?
先日、フリーランスの歯科衛生士である丸橋理沙先生の講義を受けました。
第7回目となる今回の講義では、お口の中の二大疾患である「虫歯」「歯周病」の予防について講義を行って頂きました。
今回は「虫歯」の予防についてお話ししたいと思います。
皆さんが手軽にできる虫歯予防のひとつに「フッ化物」があります。フッ化物には歯質を再石灰化し、酸に溶かされにくい強い歯にしてくれる効果があります。
フッ化物は最も基本的な虫歯予防の1つとして使用されています。今日本で扱われているほとんどの歯磨き粉にフッ化物は配合されています。日常的にフッ化物が配合された歯磨き粉を使用することで虫歯を予防することが出来ます。
当院ではフッ化物配合の歯磨き粉や、ブクブクうがいが出来ないお子様でも使用できるジェルなどの販売もしておりますので、気になる方はぜひスタッフにお声掛けください♫