こんにちは
RYO JIMBO DENTAL歯科衛生士です!
コロナの不安が続いていますので、
引き続き気をつけていかなければいけませんね
熱中症やストレスなどには特に気をつけていきましょう。
熱中症対策としては、水分補給を欠かさないことが特に大事ですね。
ストレスというのは、今の世の中どうしても感じてしまうもの。
ストレスを溜めすぎてしまうと、歯に影響が出てしまうことがあります!
歯ぎしり・噛みしめ・食いしばりといった歯や顎に負担をかけてしまう
口腔内の悪習癖(ブラキシズム)に繋がってしまいます。
起きた時などに、歯がズーンと軋むように痛かったり、口が開けにくいなと
感じることはありませんか?
もしかすると、それらは気づかないうちに噛みしめていたり、
食いしばったりしているかもしれません。
(主な原因をまとめるとこちらです)
①眼精疲労
②寝ていない時での過度な集中や緊張
③アルコールやたばこ
④逆流性食道炎の方
⑤歯並び
(ブラキシズムには3種類あります。)
① グラインディング
歯ぎしりといわれるもので、就寝時に起こることが多く、無意識に強い力で
上下の歯をギリギリとこすり合わせる
② クレンチング
上下の歯をギリギリとこすり合わせる
② クレンチング
上下の歯を無意識に強く噛みしめている
③ タッピング
上下の歯を合わせてカチカチと小刻みにかみ合わせている
起こりうる影響としては、口を大きく開けられなかったり、
顎がカクカクしてしまったりします。
また、歯が削れてしまう為、噛み合う面が平らになったり、
歯並びが変わったりしてしまうこともあります。
その他の歯への影響は、歯周病が悪化してしまうこともありますし、
骨隆起ができてしまうこともあります。
さらに、歯だけでなく頭痛や肩こりの原因になったり、顎の筋肉が発達しエラがはってしまい
美容にも影響がでてしまうこともあります。
このように様々な影響が出てしまうのですが、私も歯噛みしめがあります。
歯の構造は、一番外側に人体で一番硬い部と言われる(エナメル質)があり
その中に歯の中心をなす(象牙質)があり、神経(歯髄)を覆っているのですが
これは象牙質まで削れてしまっているのです。
歯が削れていくことで、歯面に溝ができ、そこに取れにくい汚れも付着してしまいます。
削れてしまった歯は元に戻らないので、今後これ以上悪化しないように
気をつけていかなければなりません
生活習慣を見直してみることも対策の一つですがマウスピースを推奨しています。
こちらは装着して治すのではなく、歯ぎしりや噛みしめなどで生じる歯や顎への
ダメージを軽減してくれるものです。
歯がすり減る代わりになってくれます。
基本的に夜寝る時に使います
マウスピースを作製しております。
なかなか自分では気付きにくいかとは思いますが、違和感を感じられましたら
まずはご相談ください。
【医院情報】
RYO JIMBO DENTAL 名古屋駅前歯科・矯正歯科
0120-960-013
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目26−9
NEW AG TOWERⅠ12階
※駅近!名古屋駅より徒歩5分
受付時間 10:00~20:00
休診日 祝日
※土曜・日曜 10:00~18:00 での診療となります
※矯正日によって変更あり
【医療法人RJDグループ医院】
瑞穂区・南区の新瑞橋駅すぐの歯医者【RYO JIMBO DENTAL 新瑞橋歯科・矯正歯科】
三重県四日市の歯医者【四日市くぼた歯科・矯正歯科】
※四日市院でもお役立ち歯科コラム配信中!