MENU

医療法人RJD RYO JIMBO DENTAL 名古屋駅前院

インプラントのメンテナンス|大変じゃないお手入れ方法や通院について解説|【RYO JIMBO DENTAL 名古屋駅前院】

インプラントのメンテナンス|大変じゃないお手入れ方法や通院について解説

こんにちは。
名古屋駅(名駅)から徒歩5分の歯医者【RYO JIMBO DENTAL 名古屋駅前院】です。

インプラントは、歯を失ったとしても本来の歯のように噛めるようになる画期的な治療法です。
しかし長くきれいにインプラントを保つためには、施術後のメンテナンスが大切です。
本コラムでは、インプラントのメンテナンスとは何か、メンテナンスをしないとどうなってしまうのかなど、わかりやすく解説します。

インプラントのメンテナンスは大変?

結論からお伝えすると、インプラントのメンテナンスはそれほど大変なことではありません。
インプラントのメンテナンスは大きく分けて2つあります。

  • 歯科医院の定期検診に通う
  • 歯科医に指導されたブラッシング方法を実践する

インプラントは被せ物が入れて治療完了ではなくその後のケアが大切になってきます。
当院で治療を行なった患者さんには年に1回メンテナンスに来ていただくようお願いしています。
インプラントがぐらついていないか、歯茎の状態やかみ合わせはズレていないか、口腔内の清潔は保たれているかなどを確認し、もし異常があれば対処します。

もし適切なブラッシングができていなければ、ブラッシング指導を実施します。
家では指導に従ったブラッシングを継続して行いましょう。

インプラントのメンテナンスの重要性

インプラントのメンテナンスは非常に重要です。
ただ、インプラント治療をした方のなかには、メンテナンスのためだけに歯科医へ定期的に通院するのを面倒に感じる方もいます。
しかし定期的にメンテナンスをしないと、次のようなトラブルが起きてしまいます。

インプラント周囲炎が起こる

インプラント周囲炎とは、歯ぐきが炎症を起こしインプラントを支えている顎の骨が溶ける恐ろしい症状です。
インプラントの寿命を縮める原因は、このインプラント周囲炎がとても多いです。

そもそもインプラント周囲炎になる一因は、さまざまな細菌がインプラント周囲に増殖して歯肉に炎症が起きてしまうためです。
いくら自分で歯磨きをしても、目に見えない歯垢や細菌までは取り除くことはできず、歯科医院でのクリーニングが必要です。
このクリーニングを怠るとインプラント周囲炎になりやすく、結果的に多くの治療時間と費用がかかってしまうでしょう。

メーカー保証に対応できない

メンテナンス治療を定期的に受けていないと、多くの場合メーカー保証が適用されません。
高額医療であるインプラント治療には、基本的にメーカー保証がついています。
これは、5~10年といった保証期間の間にインプラントが割れたり欠けたりした場合、無償もしくは減額された料金で治療を受けられるといったものです。

しかし保証の適用条件には「メンテナンスを受けること」が必須です。
仮にメンテナンスを受けずにインプラントに支障が出た場合、保証を受けられず全額実費になってしまう恐れもあります。

インプラント以外の歯を失うことも

当院では、3−4ヶ月に一回インプラント以外の予防メンテナンスを実施し、インプラントだけを特化して見るのではなく、口腔内全体のチェックも行います。

インプラントメンテナンスと予防メンテナンスを実施していくことでお口全体の健康を維持することが可能となります。
その結果、本来の歯の虫歯や歯周病なども早期発見でき、インプラント以外の歯の寿命を延ばすことにもつながります。
しかしメンテナンスを受けないと、知らない間に歯周病が進み、健康な歯まで抜け落ちてしまうというトラブルも起こりえます。

口内の健康状態を保つためにも、メンテナンスに通うことは非常に重要です。

インプラントのメンテナンス方法

繰り返しになりますが、インプラントのメンテナンスは大きく分けて2つ、歯科医院への定期的な通院と、自宅での正しいブラッシングです。
とくに大切なのは、歯科医で行われる以下の4つのメンテナンスを受けることです。

  • インプラントのネジの緩みがないか
  • レントゲン検査や歯周病検査によるインプラントを支える骨や歯茎の状態の確認
  • 付着している歯垢の除去と歯磨き指導
  • 噛み合わせの確認

ここからは、これらのメンテナンスが具体的にどのようなものか詳しくみていきましょう。

インプラントのネジの緩みがないか

インプラントに何か異常が生じると被せ物がぐらついてくることがあります。
これはインプラントと被せ物をつなぐ中ネジが緩んでいる可能性があり、メンテナンスではこのネジに緩みがないかを確認します。

緩みがある場合、インプラントの内部に汚れや細菌などが溜まっていることがあり、臭いや炎症の原因となります。
当院ではメンテナンスの際に被せ物に緩みが確認された場合は一度被せ物を外して、インプラント内部の洗浄を行います。

レントゲン検査や歯周病検査によるインプラントを支える骨や歯茎の状態の確認

インプラントを長く使うためには、土台である骨の状態を確認する必要があります。
そのためレントゲンで顎骨を撮影し、歯槽骨の炎症などがないか、骨の状態を確認します。
また細菌検査をすれば、歯周病にり患しているかどうか確認できます。
目視ではわかりにくい歯周病も、細菌検査をして細菌量を測定することにより、インプラント周囲炎になるリスクの有無を判断できます。

付着している歯垢の除去と歯磨き指導

インプラント周囲炎の主な原因は歯周病の細菌がインプラント周囲に増殖することであると言われています。日常的にできることとしては適切な歯磨きになってきますのでメンテナンスではその確認を行い、適切な指導を行います。

噛み合わせの確認

メンテナンス時のインプラントの噛み合わせの確認によりインプラントにかかる過度の咬合力を防ぐことができます。
インプラントには歯のように歯根膜がないことからメンテナンス時に噛み合わせを確認し、必要あれば調整することは非常に大切です。

メンテナンスの費用は?負担を軽減させる方法は?

歯科医院における1回のメンテナンス費用は、3,000~10,000円程度です。

しかしメンテナンスには定期的なコストがかかりますが、確定申告をすることにより医療費が控除されるケースもあります。
医療費控除が適用されるかどうかは、一度歯科医院に確認しましょう。
また、インプラントはメンテナンスを怠り、口腔トラブルが起きると治療費が非常に高くなる恐れがあります。
コストを抑えるためにも、定期的なメンテナンスは非常に大切です。

まとめ:長く使うためのインプラントメンテナンスは歯科医院へご相談ください

インプラントのメンテナンスはそれほど大変なことではありません。
今回ご説明したポイントを改めてまとめます。

  • インプラントのメンテナンスは、定期的な通院と指導されたブラッシングの実践の2つに分けられる
  • メンテナンスに通わないと長く安全にインプラントを使用できない
  • メンテナンスを怠りトラブルが起こると、治療にはさらなる時間と費用がかかる

インプラントを長持ちさせるためにも、定期的なメンテナンスは重要です。
また口腔内のトラブルを予防するためにも、メンテナンスは信頼できる歯科医院へ相談することが大切です。

RYO JIMBO DENTAL 名古屋駅前院では、無料カウンセリングから治療、治療後のアフターケアまで丁寧に対応しています。
インプラントを入れて終わりではなく、歯の美しさと健康を守るためのインプラント治療を日々提供していますので、歯のことで何かお困りごとがある場合はぜひ当院までご連絡ください。

【関連リンク】

名古屋駅/名駅すぐ当院のインプラント治療
名古屋で選ばれる当院のインプラント周囲炎治療
当院のご利用を検討中で初めての方へ
名古屋駅(名駅)から徒歩5分!当院へのアクセス・診療時間
当院へのお問い合わせはこちら

【医院情報】

RYO JIMBO DENTAL 名古屋駅前院
0120-960-013
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目26−9
NEW AG TOWERⅠ12階
※駅近!名古屋駅より徒歩5分
受付時間 10:00~20:00
休診日 祝日
※土曜・日曜 10:00~18:00 での診療となります
※矯正日によって変更あり
【医療法人RJDグループ医院】
瑞穂区・南区の新瑞橋駅すぐの歯医者【RYO JIMBO DENTAL 新瑞橋歯科・矯正歯科】
三重県四日市の歯医者【四日市くぼた歯科・矯正歯科】
※四日市院でもお役立ち歯科コラム配信中!

【本記事の監修】

to top

LINE動線

LINE動線

お電話

ご予約・お問い合わせ

0120-960-013

月~金10:00~20:00
土・日10:00~18:30
祝日休診